-
レギュレーターストーブ ST-310
¥6,380
SOLD OUT
低温の外気により、火力低下を起こしやすいCB缶の弱点をマイクロレギュレーターが解消。外気温25℃~5℃の環境下でも常に一定の火力を発揮します。また、連続使用によるドロップダウンの影響を受けにくいマイクロレギュレーターの特性に加え、大きなゴトクを装備することで数人分の料理もこなすことができます。 ●外形寸法 幅166X奥行142X高さ110mm(使用時・本体のみ) 幅140X奥行70X高さ110mm(収納時) ●重量 330g(本体のみ) ●発熱量※1 2.9kW(2,500kcal/h) ●使用時間※2 約1.5時間(ST-760 1本使用時) ●使用容器 SOTO製品専用容器(ST-760、ST-700) ●点火方式 圧電点火方式 ●材質 バーナー・器具栓つまみ:ステンレス、ボンベホルダー・点火スイッチ:樹脂 ●付属品 収納ポーチ 備考 ボンベは別売です。 ※1 気温25℃無風状態で点火後から5分間の燃焼データより算出。 ※2 気温25℃無風状態で点火後から30分間の燃焼データより算出。 屋外使用専用です。
-
Mimi Moto Pellet Cook Stove
¥21,780
オランダmimimoto社と米国Smokehouse Products社のダブルネームのmimimotoストーブ。 ミミモト クッキングストーブは、オランダ生まれの電動ファン内臓ネイチャーストーブです。 ガスや電気が使えない人々に安全に調理する環境を提供するということも、製品開発時に大きなミッションとされていました。 本製品はペレット燃料を主に使用する設計になっています。 (木炭以外の可燃物も使えます。) 焚き火のような大きな炎と異なり、二次燃焼する美しい炎を眺めるのもオススメです。 ペレット燃料ならではの安定した火力と長い燃焼時間を活かしてスキレット料理をしたい方に最適です。 本体の赤い部分は遮熱されており、ほとんど熱くなりません。 電動ファンの強制過給によって二次燃焼が起こるので煙が少ないことや、燃料を入れるバスケットが出し入れできることは取扱いを楽にするメリットです。 燃料の追加は一度バスケットを取り出し、2つ付属するうちの片方に新しくペレットを充填し本体にセット。その上にかぶせるように、もともと燃えていた残り火を入れます。 燃焼時間は平均で満タンのペレットであれば約90分です。 取扱い方法と注意に関しては必ず取扱説明書をお読みください。 丈夫な五徳が備え付けられ、スキレットとの相性は安定感がありとてもよいです。 内臓の電動ファンは内臓されるリチウムバッテリー(LifePO)を充電して電力供給します。 稼働時間はファンの強さが弱で約28時間、強で約9時間(非推奨)です。 通常使用であれば概ね2泊は充電不要です。 ※最大でも風力「4」までの使用が推奨されています。 充電は付属のUSBケーブルと市販のUSB充電器やモバイルバッテリー、小型のソーラーパネルから行うことができます。 ※本製品は屋外での使用を目的に設計されております。 屋内や換気の悪い場所では使用しないでください。
-
G-ストーブ ST-320
¥7,480
SOLD OUT
斬新な形構造とデザインで、高機能かつコンパクトなボディを実現。 収納時には厚さ25mmという薄さになるシングルバーナーです。バーナー部を2枚のガードで保護するので、頑丈でパッキングもしやすいメリットがあります。 ●外形寸法 幅153×奥行195×高さ77mm(使用時・本体のみ) 幅142×奥行78×高さ25mm(収納時) ●重量 380g(本体のみ) ●発熱量※1 2.1kw(1800kcal/h) (ST-760使用時)、1.7kw(1500kcal/h) (ST-700使用時) ●使用時間※2 約2.1時間(ST-760 1本使用時)、約2.6時間(ST-700 1本使用時) ●使用燃料 新富士バーナー製品専用、SOTO製品専用容器(CB缶) ●点火方式 圧電点火方式 ●材質 本体:アルミニウム+ステンレス、火口:アルミダイカスト、バルブ:真鍮 ●付属品 収納ケース、補助ゴトク 備考 ボンベは別売です。 ※1 気温25℃無風状態で点火後から5分間の燃焼データより算出。 ※2 気温25℃無風状態で点火後から30分間の燃焼データより算出。 屋外使用専用です。
-
オンジャ(ブラック)
¥24,200
SOLD OUT
非常にすっきりとコンパクトに収納ができ、ショルダーバッグのように持ち運ぶことができるツーバーナーです。 ウッドボードを外しX字型に開いてセッティングするとウィンドスクリーンと一体になった火口が現れます。ウッドボードは収納時はゴトクの上に載せて蓋のようになり、また、鍋敷きにもなります。 2021年より新たにブラックが新色として登場しました。 出力:4.1kW/3500kcal/h×2(500Tガス使用時) ガス消費量:292g/h×2(IP-500ガス使用時) ゴトクサイズ:410×140㎜ 収納サイズ:43.0×14.0×30.0㎝ 本体重量:3.0kg(+ウッドボード490g) □ ウッドボード(オーク材)付属 □ ガスカートリッジ別売 ※圧電点火装置は付属しておりません。
-
BLUENOTEstove
¥4,290
直径12cm程度までの小型カップでの使用を想定した サイドバーナー式アルコールストーブ 燃料15mlで約300mlのお湯を作る事が可能です。 軽量・コンパクトかつ高い燃焼効率で今まで躊躇していた様なシーンでもお湯を作る事が出来ます。 「Ti 400FD Cup」への収納を第一義に考えたこの「BLUENOTEstove」の開発は「この小ささでどこまで出来るか」というチャレンジでした。 限られた燃料注入量で無駄のない高効率な燃焼を求め 素材・構造・燃焼孔の大きさ・孔位置の割り出しなど試行錯誤を 繰り返し1回の燃料注入(最大15ml)で約300mlのお湯を沸かせる スペックに辿り着きました。 綺麗な青い炎で燃焼するのは高効率で燃焼している証です。 ※燃料用アルコール専用 サイズ:外径50 x 高さ32mm 容量:15ml 質量:13g 素材:アルミニウム PAT.P 日本製 化粧箱 70 x 70 x 40mm ※ブラウザやお使いのモニター環境により、掲載画像と実際の商品の色味が若干異なる場合があります。掲載の価格・デザイン・仕様について予告なく変更することがあります。 あらかじめご了承ください。
-
BLUENOTEstove set
¥6,050
「BLUENOTEstove」本体とその点火をサポートする「Pre-Heating plate」のセット 誰でも確実に、このストーブを使いこなす為のセットです。 経験の少ないユーザーでも確実にサイドバーナー式のアルコールストーブを使いこなせる様に「BLUENOTEstove」本体と「Pre-Heating plate」をセットにしました。 ※燃料用アルコール専用 サイズ:外径50 x 高さ32mm 径62 x 高さ7mm 容量:15ml 質量:20g 素材:アルミニウム PAT.P 日本製 化粧箱 70 x 70 x 40mm ※ブラウザやお使いのモニター環境により、掲載画像と実際の商品の色味が若干異なる場合があります。掲載の価格・デザイン・仕様について予告なく変更することがあります。 あらかじめご了承ください。
-
トゥピケ
¥45,100
トゥピケは、折りたたみ式スタンドと風防を備えたコンパクト設計のツーバーナーです。 ロック機能が付いたスタンドを立ててセッティングをすれば、仕込みを終えた素材をバーナーの下に置くこともできます。調理に使うクッキングウエアの大きさや風の強さに応じて2段階に調節が効く風防を備えています。耐久性の高いステンレスゴトクと受け皿は取り外して簡単に洗うことができます。燃料ホースを介した1つのガスカートリッジで2つの火口を使用することができ、無駄なく燃料を使うことが可能です。 出力:2.9kW / 2500kcal/h(500T ガス・バーナー一口使用時) ガス消費量:207g/h(IP-500 ガス・バーナー一口使用時) ゴトク径:20.5㎝ 収納サイズ:47.0×30.0×8.0㎝ 本体重量:約4.5㎏ 鍋等の耐荷重:9kgまで / 片側のみの使用は4,5kgまで(スタンド使用時含む) ※ガス出力について カートリッジ内の液化ガスは、その性質から燃焼により温度が下がります。これは、液化ガスが気体になるときの熱を吸収する気化熱(蒸発熱)によるものです。特に2つのバーナーを同時に燃焼させると液化ガスの温度低下が早く進み、コンロの火力が低下します。 本製品ご利用の際は、ハイパワーガスIP-500Tのご使用をお勧めいたします。また、ガスの出力が低下した場合は手のひらなどで温めたり、一度消火し冷え切ったカートリッジとは別のものに取り換えたりすることで出力が回復することがあります。 □ ガスカートリッジ別売
-
キンジャ
¥35,200
コンパクト設計のキンジャは、様々なアウトドアアクティビティを楽しむ時のベースキャンプで活躍します。 手軽にどこでも持ち運ぶことができ、滑らかなウッドハンドルを手にして持ち運ぶ際はロック機能が働きます。また、耐久性のあるボディ、取り外して掃除をすることを可能にするステンレスゴトクと受け皿を組み合せています。燃料ホースを介した1つのガスカートリッジで2つの火口を使用することができ、無駄なく燃料を使うことが可能です。 出力:2.9kW / 2500kcal/h(500T ガス・バーナー一口使用時) ガス消費量:207g/h(IP-500 ガス・バーナー一口使用時) ゴトク径:20.5㎝ 収納サイズ:47.5×29.5×7.8㎝ 本体重量:約3.67kg 鍋等の耐荷重:9kgまで / 片側のみの使用は4,5kgまで ※ガス出力について カートリッジ内の液化ガスは、その性質から燃焼により温度が下がります。これは、液化ガスが気体になるときの熱を吸収する気化熱(蒸発熱)によるものです。特に2つのバーナーを同時に燃焼させると液化ガスの温度低下が早く進み、コンロの火力が低下します。 本製品ご利用の際は、ハイパワーガスIP-500Tのご使用をお勧めいたします。また、ガスの出力が低下した場合は手のひらなどで温めたり、一度消火し冷え切ったカートリッジとは別のものに取り換えたりすることで出力が回復することがあります。 □ ガスカートリッジ別売 ※圧電点火装置は付属しておりません。