2025/09/15 23:56

今年のテーマは「繋がり」と言うことで今年もやります!ノアソビサミット👏今年は昨年を超える出店ブランド数でさらにパワーアップ!また、新たな試みとしてアウトドアと親和性の高い、むしろアウトドアをする人に取ってはギアと呼んでも過言ではない自動車関連のスポンサー様が出店、展示をしてくれます。
ノアソビサミットは、都会のアウトドアイベントに出店した事をきっかけに、その規模や集まる人の数はまるでお祭り!こんな楽しいことをしているとは羨ましいと言う気持ちから、都会の人だけズルいと思いました(笑) そして、四国からイベントに出向くには距離がありすぎて行けない人も沢山いるので、行くではなく、呼んでしまえば皆が喜んでくれるのでは?(単純😂)都会にはない四国の豊かなフィールドで遊ぶ人が新しいギアに触れ、もっと外遊びを楽しんで、発信して欲しいということで初まりました。 四国って海、山、川と独特な地形で他には無い面白い遊びが沢山あります。温暖な気候は一年中過ごしやすく、冬でもキャンプできますし、夏は標高の高いキャンプ場で涼しく過ごせますし、西日本で一番高い石鎚山があるけど(2番目の剣山もありますよ)石鎚山山頂から海まで20㎞程度と朝山で遊んで、昼から海で遊べる位の距離。海も瀬戸内の凪いだ湖の様な海から太平洋の荒々しい海も有ったり。人口が少ないので、深い山から見たことも無いような透明度の水が流れる川があったり、スキー場もあるので、水遊び~雪遊びまで全部できます!しかも熊もほとんど居ないので安心。こんな良いところは他にはない!そんな素晴らしいフィールドを地元の人から、参加してもらえる四国外の人にも知って欲しい。また、子供達に自然での遊びを伝えて今後も遊べる自然を残して行きたい。いろんな思いがありますが、今から四国は東京のようなビルが建ち並ぶ都会にはなりそうもないので、この自然という、とても大きな、人ではまだ作ることができない財産を活かす事が大事ですし、残して伸ばす価値のある物だと思ってます。それも人が残ってこそ実現出来る事、僕はアウトドアには地方を活性化させる力が必ずあると信じて、小さな事ではありますがノアソビサミットを通して、アウトドアを通してその気持ちを表現できればと思ってます。 10年20年後さらには100年後もこの素晴らしい自然と人が仲良く楽しめる事を願ってノアソビサミットに全力をつくします!ぜひノアソビサミットに遊びに来てくださいね。 開催概要
⚫︎日時
1日目 2025.12.6(土) 10:00〜16:00
2日目 2025.12.7(日) 9:00〜15:00
⚫︎開催場所 四国三郎の郷
⚫︎入場料 無料
ノアソビサミットは、都会のアウトドアイベントに出店した事をきっかけに、その規模や集まる人の数はまるでお祭り!こんな楽しいことをしているとは羨ましいと言う気持ちから、都会の人だけズルいと思いました(笑) そして、四国からイベントに出向くには距離がありすぎて行けない人も沢山いるので、行くではなく、呼んでしまえば皆が喜んでくれるのでは?(単純😂)都会にはない四国の豊かなフィールドで遊ぶ人が新しいギアに触れ、もっと外遊びを楽しんで、発信して欲しいということで初まりました。 四国って海、山、川と独特な地形で他には無い面白い遊びが沢山あります。温暖な気候は一年中過ごしやすく、冬でもキャンプできますし、夏は標高の高いキャンプ場で涼しく過ごせますし、西日本で一番高い石鎚山があるけど(2番目の剣山もありますよ)石鎚山山頂から海まで20㎞程度と朝山で遊んで、昼から海で遊べる位の距離。海も瀬戸内の凪いだ湖の様な海から太平洋の荒々しい海も有ったり。人口が少ないので、深い山から見たことも無いような透明度の水が流れる川があったり、スキー場もあるので、水遊び~雪遊びまで全部できます!しかも熊もほとんど居ないので安心。こんな良いところは他にはない!そんな素晴らしいフィールドを地元の人から、参加してもらえる四国外の人にも知って欲しい。また、子供達に自然での遊びを伝えて今後も遊べる自然を残して行きたい。いろんな思いがありますが、今から四国は東京のようなビルが建ち並ぶ都会にはなりそうもないので、この自然という、とても大きな、人ではまだ作ることができない財産を活かす事が大事ですし、残して伸ばす価値のある物だと思ってます。それも人が残ってこそ実現出来る事、僕はアウトドアには地方を活性化させる力が必ずあると信じて、小さな事ではありますがノアソビサミットを通して、アウトドアを通してその気持ちを表現できればと思ってます。 10年20年後さらには100年後もこの素晴らしい自然と人が仲良く楽しめる事を願ってノアソビサミットに全力をつくします!ぜひノアソビサミットに遊びに来てくださいね。 開催概要
⚫︎日時
1日目 2025.12.6(土) 10:00〜16:00
2日目 2025.12.7(日) 9:00〜15:00
⚫︎開催場所 四国三郎の郷
⚫︎入場料 無料